エクセルのシートが複数あっても一瞬で選択し表示する方法

あなたは1つのエクセル(Excel)ファイルにいくつシートを入れていますか?

3つくらいなら、表示するシートを切り替えるのも苦になりませんが、1つのファイルにシートをいっぱい入れていると、表示するシートを切り替えるのは大変ですよね?!

たとえば・・・

一番左にあるシートを表示したあとに、一番右にあるシートを表示したい!

そんな時、どうしてますか?

1つずつクリックしながら、表示したいシートまで移動するのは時間がかかってしまいます。

右クリックでシート名一覧を表示する!

シート名の左側に左右に向いた三角があるのをご存知ですか?

ここで右クリックすると、現在のエクセル(Excel)ファイル内にある全シート名が一覧で表示されます。

その中から表示したいシート名をクリックすれば、一瞬で表示するシートを変える事ができます。

操作画像がありますので、参考にしてくださいね。

Excelでシート数を数えたい時はSHEETS関数を使います!

Excelのファイルに保存されている複数のシート。

シート数がいくつあるか数えたい時、あなたはどうしていますか?

えぇーっと

シート見出しのところにマウスをあてて、1 2 3 ・・・  って数えてます?

10コ以下くらいならそれでもいいですが、たくさんのシートがあったら大変ですよね?

受講者の方から、こんな質問がありました。

シート数を簡単に数える方法はありますか?

“Excelでシート数を数えたい時はSHEETS関数を使います!” の続きを読む